【心地よく暮らす】天然素材の寝具7選|2025年上半期の買ってよかったもの

外見より、自分と向き合う買い物を。 暮らし
購入品のガーゼケット、タオル、敷パッドの写真
しらたま
しらたま

日本のメーカー、職人さんを応援したい!

しらたま(@shiratama_8man)です。

2025年上半期のテーマは「心地よく暮らす」

外出着よりも、家での時間を快適に過ごすための寝具やルームウェアに投資しました。

買い替えた寝具とその理由

素材や製造過程、環境への配慮を重視して選んだ寝具は、私にとっては少し高価な買い物でした。

しかし、「安くはないけれど、適正価格」と納得できる買い物は、後悔や損失感を感じることがありません。

現在は「価格」ではなく「価値」で選ぶ暮らしへ、少しずつシフトしています。

ひのきチップ枕

ひのきチップ枕は、ふんわりとした天然の香りが心を落ち着かせてくれます。

肌寒い季節も頭まわりが冷えず、夏は通気性が良くて快適。

天然素材ならではの調湿・温度調整力に驚かされます。

一生ものとして使いたい、大切な寝具です。

寝茣蓙(いぐさのゴザ)

いぐさの自然な香りに癒される寝茣蓙(ねござ)。

夏用と思われがちですが、実は保温性もあり冬場も活躍します。

呼吸する天然素材は、湿度や温度を自然に調整してくれるため、通年で快適な睡眠環境が整います。

¥13,500 (2025/08/20 22:27時点 | 楽天市場調べ)

オーガニックコットン敷パッド

オーガニックコットンの敷パッドは、さらっとした肌触りで通気性が良く、夏は涼しく冬はほんのり暖か。

中綿も天然の綿素材なので、肌にも環境にもやさしい安心のアイテムです。

ワンダーライフ
¥5,500 (2025/08/20 22:27時点 | 楽天市場調べ)

オーガニックコットンガーゼケット

フェアトレード・オーガニック・無染色無漂白・受注生産──

環境と人に配慮された条件がそろったガーゼケットは、まさに理想の1枚。

ふんわりやさしい肌触りで、季節を問わず快適に使えます。

オーガニックコットンのミュッター
¥9,900 (2025/08/20 22:27時点 | 楽天市場調べ)

オーガニックコットン掛け布団カバー

通気性の良いオーガニックコットン素材で、肌に触れると自然な温かさを感じます。

掛け布団を使わない季節は、カバー単体で夏布団のようにも使えるので便利。

ガーゼケットと合わせれば、季節に応じた温度調整もばっちりです。

オーガニックコットン綿毛布

通気性の良いオーガニックコットン素材で、肌に触れると自然な温かさを感じます。

掛け布団を使わない季節は、カバー単体で夏布団のようにも使えるので便利。

ガーゼケットと合わせれば、季節に応じた温度調整もばっちりです。

うちの猫もお気に入りです。

麺毛布にくるまる猫の写真

番外編|マットレス

番外編として、2024年に購入したマットレスもご紹介します。

敷布団として使用中ですが、三つ折りタイプが断然おすすめ。

カバーは取り外し可能で、中身も分割できるため、お手入れが非常に楽です。

私は六つ折りタイプを選んだため、丸ごと水洗いする必要があり少し大変でした。

まとめ

これからも、日本のブランドや職人さんの丁寧なものづくりを応援していきたい──

そんな気持ちで満たされた買い物でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

▼夏の必需品はこちら

タイトルとURLをコピーしました