お世話になっております、しらたまです。
突然ですが、メイクはお好きでしょうか?

メイクした顔は好きだけど、塗る行為が苦手という矛盾を抱えています。
メイクが苦手な理由は以下の通り。
- 顔に何かを塗ると苦しい
- クレンジング剤を使いたくない
- メイクの上から保湿しにくい
なので、ウキウキする予定以外では素顔で過ごすようにしており、職場では眼鏡かマスク、外出時は帽子かサングラス必須。
とはいえ、完全なる素顔ではちょっと気分が下がる…
ということで、本日はそんな私が行っている、維持しやすく、気分を下げないための身だしなみについて記事にします。
ポイントは、気分を上げることよりも、下げないことに重きを置くこと。
1回やれば数日〜数週間できる身だしなみ
眉についてが多いです。
「眉は顔の額縁」と言われており、デヴィ夫人も「髪と眉を整えていれば、素顔でもそれなりに見える」というようなことを仰っていました。
眉脱色
髪がブラウンのため、黒眉で浮かないように脱色しています。
眉ティントや、眉毛を描く時のなじみ方が違うので欠かせません。
頻度は気づいたらやるという感じで、半月に1回くらい。
脱色剤は1度買えばかなり長持ちするので、安上がりです。
※眉用ではないので自己責任で使っています

眉ティント
必需品です。
眉は顔の印象を大きく左右するため、放置できません。
1週間はもちませんが、3日少々はしっかりと残ってくれます。
私は寝る前に塗り、翌朝の洗顔時に洗い流しています(ぬるま湯洗顔です)。
眉毛を描くことに1分使うなら、その後3日間維持できるティントの方がいいです。

眉カット、シェービング
毛流れからはみ出す部分をカット。
メイクが得意ではない人間が自力で眉の形を変えるのは危険だと考えています。
一度、安価な眉サロンで理想の形に整えてもらい、それを維持していくことが効率的で経済的。
維持のために、シェーバー/ミニカミソリ/毛抜きを使い対応しています。
シェーバーは安心して顔に使用できるので必須アイテムです◎


顔のシェービング
眉でも使用したフェイスシェーバーで月1回とか気になったタイミングで顔剃りしています。

医療脱毛を完璧に終わらせておけばよかった(突然の後悔)!!
通院をサボっていることを、記事を書きながら思い出しました。
通っていたクリニックは都度払いなので、再度通おうか…
でも値上がりしてそうで恐い、価格を確認するのが恐い。
唇に手作りスクラブ
これからやりたいことも書いちゃいますw
手持ちのオイル(私はココナッツオイル)に、お砂糖を混ぜて作ります。
安上がりで物も増えない。こういう方法が大好きです!!
やる気がある時は、これで全身スクラブもありですね◎
都度行う身だしなみ
眉をブラシで整える
朝の洗顔後、スクリューブラシで眉頭を上向きに、全体をやや上向きに毛流れに沿って整えます。
地味に変わります。
その後け流れを透明マスカラなどでコートする方法もありますが、気が向いた時しかやっていませんw

口紅(本当はカラーリップを使いたい…)
唇の色に元気がないと、顔色もそれにつられがち。
使い心地の軽いカラーリップで解決したいのですが、私に合う色がありません。
(1st:ストロングオータム、2nd:ビビッドウィンター)
発色がよく彩度の高いものでないと馴染まないうえ、唇が乾燥&皮剥けしやすい。
そのため、保湿力を最重要視したリップを使っています。
コスメの消費期限を遵守するため、アイテムはプチプラ一択。
ちなみに職場では絶対に使用しません。ちょっとした外出時に使います。

まとめ
肌に何も塗らない日々は本当に快適です。
眉が整っていれば、自信を失わずに済みます。(個人の感想です)
日焼け止めも苦手なので塗りません。保湿・シルクマスク・日傘・日除け帽子などを駆使して紫外線対策をしています。
何事も正解なんてないし、好みや合う合わないもあるので、自分が納得できて元気になれる方法で取り組むのが自分にとっての正解だと考えています◎
本日もお読みいただきありがとうございました(^ω^)